暖かくなってきて、「昆布水つけ麺」が増えてきました。
本日「昆布水」改良しました‼️
今までの「真昆布」「ガゴメ昆布」に加え「利尻根昆布」をプラスしました‼️
より昆布の味わいが深くなっています‼️
ぜひお試しください😆
昆布水つけ麺ってどうやって食べるの?
という方のために
①体にいい「フコダイン」いっぱいの昆布水を一口ごくり
数日寝かせて作った昆布の香りをお楽しみください
②昆布水に浸った太麺をそのまま食べる
③鶏だしの濃いめのスープに麺を絡めて食べる
(昆布水が少しづつスープになじんでいく)
④スタッフおすすめの味変は店内中央の味変コーナーにある「柚子胡椒」を麺丼のへりにつける。
昆布水に少しづつ溶かしながら麺をすする。
⑤麺を食べ終わったら、スープに少しづつ昆布水を足して飲む
⑥鰹出汁を加えたい方は、スタッフに「スープ割り」と注文
色々な味をお楽しみください😆
コメント